延命寺川の橋台の横

Category:廃線・未成線 コメント(4)

延命寺川の橋台のすぐ横(東小倉側)に小さな橋梁跡が残っています。

kokura_takahama10.jpg

橋台は東小倉側が石積みで延命寺川側はコンクリート製です。

kokura_takahama11.jpg

コンクリートには1955-12の文字が掘り込まれています。改築されたんでしょうか。
桁も架替えられているように見えます。

kokura_takahama12.jpg

桁下は物置のようになっていて、反対側は行き止まりになっていました。先日UPした住宅地図では国道に通り抜けられるようになっていますね。東小倉側の橋台は古そうですし、昔から海岸に向かって道があったんでしょうか。ちなみにそばを通っている道は古くからある門司往還です。

時間を感じさせる橋台の笠石の色や質感がシビれます(笑)

kokura_takahama13.jpg

線路敷に上がってみると、歩くには問題ない程度?に雑草が生えてました。
時期的にまだクモなどの虫が待ちかまえてそうなので、今回はパス。探索はやっぱ冬ですよ。

kokura_takahama14.jpg

住宅の陰に隠れて「20」の標識が残っていました。

kokura_takahama15.jpg


延命寺川の門司側はというと・・・
往還道を進んでいくと気が付いたら線路の上に来てました(汗)

kokura_takahama16.jpg

レールは鹿児島本線に向かって続いていました。地図を見ると、この先はJRの資材センターに繋がっているようです。小倉鉄道が敷設した海陸連絡線はここを通り、どの辺りか分かりませんが、この先でスイッチバックして高浜の桟橋へ繋がっていたんでしょうね。

そこから延命寺川側を見たところ。

kokura_takahama17.jpg

小倉シリーズはまだまだ続くよ。


« 廃信号機!? | メイン | R.I.P. Jobs»

コメント(4)

>blue fieldさん
うわ〜、桁に激突した人もいたでしょうねぇ・・(汗)

確かに周りの道は細いですし、クレーンの入るスペースがありませんね。
やはり門司側の空き地から? さすがに「ソ」は・・(笑)

思いだしました。
そこの歩道はとても桁下が狭くて、自転車を漕ぎながらでは通過できず、いったん立ち止まらなくてはならなかったはずです。

それにしてもこの桁どうやって撤去したんでしょ?
クレーンを据える場所なんてあったっけ?
まさかの操重車??w

>blue fieldさん
ご近所さんシリーズですな(笑)
門司側のレールが残っている所は資材センターの敷地内のようなのでギリギリ残っているのかも。
その手前の藪の中までは確認しませんでした。

停止鋲・・こちらも確認しませんでした。

延命寺川の橋りょうの画像を見つけました。
http://www46.tok2.com/home/imuzu/higashikokuratop.htm

門司側の歩道の桁下は超低かったようですね。

ここも友達の家の隣付近です。
門司側はまだレール残っていたんですね。
土地売却の看板があったので、レールは剥いでいたと思っていました。

先日の廃信号機ですが、踏切停止鋲も設置されているようです。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Recent Comments

Calendar

購読する FEED