今年も行ってきました。トロッコフェスタinYAMADA。
平成27年4月26日・日曜日、例年通りつつじ祭りと同時開催です。
10時20分頃着きましたが既に乗車の列が出来ていました。後ろの方に警察の方がいますが、何かあったわけじゃなくて(汗)、各種啓発チラシを挟んだクリアファイルを配っていました。ご苦労さまです。階段下では西鉄の方もティッシュとチラシの入ったビニール手提げを配っていました。ポケットティッシュを持ってきてなかったので助かりました。
いつものようにかかしの駅長?がお出迎えです。
おぉ、乗車券のデザインが変わってるぞ。爽やかですなぁ。
我々の前に並んでいたお客さんを乗せた列車が戻ってきました。
戻ってきたトロッコに乗車。ホームに立っているおじさんが鐘をカーンカーンと打つと、AW-2のホイッスルが鳴って出発。
雲ひとつ無い素晴らしい天気でした。気持ちいい!
架線には注意しましょう(笑)
これぐらいの音で耳を塞いでるようじゃ、ヘタレって呼んでやるぜぇ!
この木は今のところ車両限界には引っかかってない様子!? いつか支障が出そうですね。
折り返し地点に到着。みんな一斉に身体の向きを変えます。
次の折り返し地点へゴー!
熊ヶ畑って自然がいっぱいで良いところですよね。
ホームを通過して、トンネルに見立てた車庫を通り抜け、熊ヶ畑駅跡手前で折り返し。
やっぱり何度乗っても楽しいなぁ。
トロッコの後はいつものプラレール。今回は下の子だけ。実は上の子は今回はトロッコには行かんと言って欠席。生まれてから毎回連続参加してたけど途絶えました。もう興味は無いかもねぇ。
ツツジの観賞もお忘れなく。iPhone6のカメラで最大ズームにすると遠くの景色がいい具合に絵画っぽくなるね。
>ちゃりさん
ご乗車おつかれさまでした。私らと入れ替わりぐらいですね。
なんと、上司も鉄なのですか?
しかもプラレールで反応するとは!(笑)
>倫堕さん
鉄な某所なのでしょうか?(笑)
私らの待ち時間は10〜15分ぐらいだったでしょうか?
最近はちょっと外にいるだけで日焼けしますから注意が必要ですね。特に女性は。我々は構いませんが(笑)
ミジンコさんのコメントにあるように木は安全確保を行っているとのことで、走行する分には大丈夫のようです。
上の子は「仕方ないお年頃」なのかもしれませんが、普段は男の子とばかり遊んでるんですよね(汗)
困ったお転婆娘ですわ。
>べーやんさん
私も現役時(昭和58年)に1度だけ乗りましたが、景色もそうですが、駅や乗車時の様子すら記憶が・・・。断片的に飯塚駅乗り換え時、下山田駅、上山田駅、豊前川崎乗り換え時を覚えてます。数少ない飯塚→豊前川崎直行便でした。
>ミジンコさん
こちらこそ、お世話になりました。ありがとうございました。大盛況ですねぇ!
帰り間際でしたが色々話ができて良かったです。
ほぉ、奄美でですか?ここのトロッコが参考にされるとは部外者の私も嬉しいですね。
ご来場頂きましてありがとうございました。
プラレール広場も好評で約200人の方々にお越しいただきました。
因みにトロッコ列車の方は約800人の方々にご乗車を頂いたそうです。
木の枝の切り取りは毎回欠かさず目視と実際に車両を走らせて安全確保を行っております( ̄▽ ̄;)
先日、枕木の取り換え作業があって手押しトロッコに機械を積み込んで作業が実施されました。
近い内に奄美大島からの団体の方々がトロッコ列車を見学にいらっしゃるそうで山田のトロッコ列車を参考に奄美大島で観光鉄道を走らせる計画があるみたいです。
まだ上山田線が現役の頃に一度だけ乗って、その時に
見た景色が蘇りました。
今年も、行けなかった・・・
今年も行かれたのですね!
私は、残念ながら、某所に拉致されてしまい、
断念しました。
待ち時間に日焼けしたりして「どこ行ってたんですか?」と
聞かれた事もあるのですが、おっちーさんが乗られた時の
待ち時間はどれくらいでしたか?
「この木」は、私も気になってました。
試運転で「これはヤバイ」となって、切られる日が
来るのでしょうか。
でも、切るのも大変そう。
「上の子」、仕方ないお年頃なんでしょうか、「生まれてから」と
聞くと、やはり残念ですね。
自然の良さがわかる年齢になった時に、再び!
お昼過ぎに乗りに行きました!
いつになく空いてたので一回待ちくらいで乗れました
待っている間に職場の上司に遭遇して、乗り終わった後
プラレール広場の813系で、上司がでてたの!?欲しい!って話題で盛り上がりました