廃信号機!?

Category:廃線・未成線 コメント(6)

鹿児島本線沿いを自転車で走っていたら、こんなのがありました。

e-kokura_chika.jpg

ここから東小倉駅の地下を通って構内へ続いているようです。
貨物の取り扱いをしていた頃は、国道199号線向けのトラックが通行していたんでしょうね。
今は使われなって点灯していません。中は真っ暗だし、アヤシサ満点です(笑)

こういった所に信号があるということは・・・
入口で分かりますが、狭い幅員で離合が出来ないんでしょう。
宮原線や北陸本線旧線の廃トンネルを利用した道路みたいですな。

« 延命寺川河口の4基の遺構 | メイン | 延命寺川の橋台の横»

コメント(6)

>blue fieldさん
イイ話ですねぇ。確かにあの階段は急ですね。観覧スタンドかと・・(笑)

うちの大ばぁば(私の祖母)は、その昔、大分の田舎に居たそうで、
何げない会話の中で、大分交通耶馬渓線の耶馬渓鉄道時代の話が出てきた時は驚きました。
久大線が全通した頃の話も出てきて、親が鉄道員の子供は着てる服が違ってたと言ってました。
身内で昔の鉄な話が出るとは思いませんでした。

東小倉駅のイベントは確か事前募集の定員制だったのでパスしました。
母の話では「階段が急やったから母(僕の祖母)の手を握って降りた」とのことです。まさか実母から遺構話が聞けるとはビックリでした。

>ちくまえ。さん
はい。もちろん中へ・・!?(汗)
いやいや、真っ暗だったんで、開いてても入りませんよ(笑)
北九州は古くから工業地帯として栄えたので、産業考古学的な遺構に目が行きがちです(私も大好きです)が、こういった物件もなかなか楽しいものですね。

>まさゆき公爵さん
東小倉輸送局がよくわからなかったので、ググって勉強しました。東小倉駅と地下で繋がっていたんですね!知りませんでした。その輸送局跡は先日のチャリ探索で通ってました。「工」杭かと思ってよく見たら「〒」杭だったので、なぜココに?と思いました。納得です。

>blue fieldさん
おぉ、素晴らしい体験をされてますねぇ。
私もそうですが、子供の時の記憶は徐々に薄れていくんですよね・・。筑豊の数々の廃線にも乗ってるんですが、写真に残っていないものは記憶が・・・(汗)
お母様が旅客扱いの東小倉駅を覚えてらっしゃるとは!恐らく子供の頃でしょうか?当時の様子をしっかり聞いて伝承してください。


ググっていると、写真の信号の反対側(構内)の画像が出てきました。
東小倉駅 信号機 で画像をググると出て来ます。

2010年に見学会的なイベントがあったんですね。知らんかった・・。

ググったサイトによると、地下道はこの信号機の通路と東小倉輸送局への通路の2本あったようですね。

写真後方のサンレーはうちの爺ちゃんの葬儀場でした・・。

さて、ここも知っていますが反対側は何かまでは知りません。
実は前述の祖父が酒屋をしていたので、よく構内にも酒の納入の手伝いで潜入してました。しかし如何せん子供の記憶。あまり覚えておりません・・。
秋になると東小倉駅の貨物ホームでお祭りがあって金魚すくいとかしましたよ。ちなみに実母は旅客扱いの東小倉駅をかろうじて覚えているそうです。

私の記憶が曖昧ですけれど、正しければ・・・

たしか、東小倉輸送局(もとの熊本鉄道郵便局東小倉輸送センター)に
抜けるトンネルじゃなかったかなぁって気がします。

以前はトンネルの前に、看板が出てた記憶があるんですよねぇ~。

間違っていたらごめんなさい;;

面白そうなトンネルですねぇ(興味深々)
塞がれてなかったら入ってましたか??(笑)
100万都市の北九も探せば楽しげな物件が沢山有るもんですな。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Recent Comments

Calendar

購読する FEED