その後も線路道を進む。T字路になったところで線路道は終わり。その先は路盤の残る部分となります。その路盤の入口部分にマクラギが数本残っています。
マクラギ上から筑前宮田方を見たことろ。一見何も無さそうだが、目の前の下には下部が煉瓦積みの構造物が残る。そういえば、真夏のクソ暑い時にここから筑前宮田駅跡まで歩いたことがあったなぁ。
前にも掲載しましたが、煉瓦部分が異常に低いなぁ。やっぱ地盤沈下のせい?
煉瓦部分のアップ。
いいねぇ、レンガは。
筑前宮田駅跡はホームがまだ残っています。写真中央奥にある「桐野駅通り」と表記された電灯もまだ残っています。
いつ来てもなんとも言えない空虚感を感じる構内。
旅客ホームの先には貨物ホームもまだ残っています。いやぁ〜とにかく広いなぁ。
構内を高台から見たところ。柵にはトロッコ用のものと思われるレールが使われていました。こうやって見ると筑前宮田のホームって意外に長いよね。