■三菱鯰田五坑専用線跡1(1997頃?)
JR後藤寺線下鴨生駅の下三緒方にこの橋台はある。後藤寺線とは南北にクロスしている。廃棄されてからかなり経っているのだろう木が生い茂っている。この橋台は一体何者かというと三菱鯰田炭鉱の専用電車線の跡。昔の資料を見ると確かにこの場所に専用線が走っていた。この辺は一体は五坑と呼ばれており、ここから庄内町を北上して飯塚市に入り西へカーブ、筑豊本線鯰田駅近くまで延びていた。凸型の電気機関車が行き交っていたようだ。線路跡と思われるところは、全て道路になっており、この橋台が現存する最後の遺構のようだ。
■三菱鯰田五坑専用線跡2(2003.02.23)

BBSの書き込みを見て思わず行ってしまいました。下鴨生駅付近に残る橋台&コンクリート橋跡です。以前UPしたものは上三緒側からのショットでしたが、今回は下鴨生駅側からです。こうやってみると明らかに後藤寺線脇にある橋台の方が古く見え、右のコンクリート橋のが新しく見えます。後藤寺線とは直交しているように見えますが、橋台跡の方が少し斜めにクロスしています。
コンクリート橋を見上げてみた。こうやってみると公団建設線のコンクリート橋跡のように見えます。んなことはないんだけどね。確かに比較的新しめに見えるな〜。
クレーン車か何かでしょうか桁をガリッとやっちゃってます。
後藤寺線脇に残る橋台跡はよくみると元はレンガ製だったようで、コンクリートの剥がれ落ちた所などから顔をのぞかせています。
■三菱鯰田五坑専用線跡3(2005.12.31)

BBSで橋台破壊!の情報。ちょうど忙しくて撤去作業中には行けませんでした。一度、夜中に行きましたが暗くてよくわかりませんでした。コンクリートに覆われていた煉瓦がえぐり取られていたのは確認できました。ようやく時間が出来て現地へ行ったときはご覧の有り様でした。写真は上が撤去後、下が撤去前です。
反対側から見るとこんな感じ。ページトップの写真とほぼ同位置。これだけ見るとどこに橋台があったの?って感じですよね。唯一残っていた遺構だけに残念です。仕方ありませんなぁ。