先月、西鉄戸畑線の引込線あたりを探索した際、浜小倉駅跡も探索してきました。

↑ココが浜小倉駅跡です。ただの駐車場じゃないかって?

この広い駐車場と建物全部が浜小倉駅跡です。現在はコロナワールドという複合商業施設に生まれ変わっています。
かつては線路が何本も並び、コンテナ貨物のターミナル駅として活躍していました。
ここまで全体的に変わってしまうと全くわかりませんね。

戸畑側(写真奥)へ進んでいくと、だんだん敷地が先細になってきます。
逆方向で考えて、戸畑側にあった引き上げ線から手前側に向って分岐・分岐・分岐で広がってく感じがわかります。
鹿児島本線と駐車場の境にある建物を見てみると・・・

「浜小倉」の名が残った表札?が残っていました。
さらに奥へ進むと・・

駐車場はここまで。その先は枕木が敷き詰められていて、奥の引き上げ線跡へ続いていました。

廃材再利用ということで、コンクリート平板の替わりに敷き詰めたのかな?
しかし、何とも言えぬ中途半端感・・(汗)

わざわざ作った植樹枡もなんか寂しい・・。

廃材利用は評価出来るけど、なんか中途半端だなぁ。公園造成版未成線って感じです(汗)

↑左奥に見えるマンションの手前まで複線の引き上げ線がありました。
そこまで行きませんでしたが、交互にシフトさせながら並べられた枕木もそこまで続いているような感じでした。

↑ココが浜小倉駅跡です。ただの駐車場じゃないかって?

この広い駐車場と建物全部が浜小倉駅跡です。現在はコロナワールドという複合商業施設に生まれ変わっています。
かつては線路が何本も並び、コンテナ貨物のターミナル駅として活躍していました。
ここまで全体的に変わってしまうと全くわかりませんね。

戸畑側(写真奥)へ進んでいくと、だんだん敷地が先細になってきます。
逆方向で考えて、戸畑側にあった引き上げ線から手前側に向って分岐・分岐・分岐で広がってく感じがわかります。
鹿児島本線と駐車場の境にある建物を見てみると・・・

「浜小倉」の名が残った表札?が残っていました。
さらに奥へ進むと・・

駐車場はここまで。その先は枕木が敷き詰められていて、奥の引き上げ線跡へ続いていました。

廃材再利用ということで、コンクリート平板の替わりに敷き詰めたのかな?
しかし、何とも言えぬ中途半端感・・(汗)

わざわざ作った植樹枡もなんか寂しい・・。

廃材利用は評価出来るけど、なんか中途半端だなぁ。公園造成版未成線って感じです(汗)

↑左奥に見えるマンションの手前まで複線の引き上げ線がありました。
そこまで行きませんでしたが、交互にシフトさせながら並べられた枕木もそこまで続いているような感じでした。
今後、何かしらのアクションがあるのでしょうか? それともこのまま放置!?
鹿児島本線側にはこんな物が残っていました。

鹿児島本線側にはこんな物が残っていました。

« 森松避溢橋 | メイン | 嘉穂信号場跡 100704»
>チョビさん
コキに載ってるコンテナを見るぐらいしか楽しみがないですね。
昔は「戸口から戸口へ」の国鉄コンテナばかりでしたけど、
今は色んな種類のコンテナがありますね。
昔の貨物列車は今はみない、ワムやらタキが連結されてバラエティーにとんでましたね。
今はコンテナ満載のコキばっかりで色気ないですね!
>チョビさん
その貨物列車もコンテナばかりで、
国鉄末期まで各線で貨物列車を目にしていた世代には寂しいもんです(笑)
>おっちーさん
そうですね!北タが出来てからは、浜小倉・東小倉発着の貨物列車はないですね!
寂しいもんです。
>チョビさん
そこまで気が付きませんでした。
実はコロナワールドに行くのは初めてだったもんで(汗)
北九州貨物ターミナルが出来て、東小倉も発着列車は無くなったんですよね。
>おっちーさん
線路を跨いでいる跨線橋付近に日通や小倉運送の建屋がありましたね!
浜小倉も東小倉も係員こそいませんが、信号場みたいな感じで機能してますね!
場内信号機・出発信号機は健在です。
今日の帰りに見たんですが、浜小倉駅の建屋の横にあったトイレも壊されていました。
異常時の貨物列車の運ちゃんはトイレも食事も出来ないですね。
もしかして、貨物の女性運転士は携帯型トイレをいつも持ち歩いてるかもしれませんね…
>チョビさん
つい最近まで広い敷地が寂しく残っていたような気がしますね。
子供の頃は、色々な形式の貨車が並ぶ東折尾や西八幡に比べて、
コンテナのみを扱う「都会的なスマートな駅」ってイメージを持ってました。
タイトルは「浜小倉駅跡」にしてますが、
臨時の貨物取扱駅として駅自体は、確か、まだあるんですよね?
東小倉も浜小倉も昔はDLで入換えが行われ賑わってましたね!
今は、異常時くらいにしか同駅に貨物列車はいませね!
特に浜小倉は台風とかで本州からの列車が遅れたら、すごい時間抑止をくらって止まってます。
建屋はあるんですが、板を貼付けてあるんでトイレも使えないみたいな感じです!