手ぬぐいに廃線

Category:廃線・未成線 コメント(5)
食卓テーブルに何げなく置いてあった「台拭き」
折り畳んで、ばぁば&大ばぁばの卓上占有エリア(笑)の急須や湯のみに掛けられていてました。
オホーツクの文字が見えたので、あぁ、誰かの北海道土産か・・と思って、特に気にしていませんでした。
娘が食卓をイタズラした時に手に取って広げてみると・・・・んんん!?

shiretoko1.jpg

知床半島の地図かぁ。「台拭き」じゃなくて「手ぬぐい」やん。
ちょっと古めのデザインだなぁ。お!?鉄道も載ってるぞ・・。
地図を見ると、まず鉄道に目が行くのはしょうがないですな(汗)
最初に気が付いたのが左下の標津線。

shiretoko3.jpg

ここはJR化後数年で廃止になったはず・・・ということは、1980年代後半までのものか?
・・・と思って、左上を見ると・・・


え?

根北線!!!!?

shiretoko2.jpg

確か1970年頃に廃止になったはず。ということは、現役時のものなのか?この手ぬぐいは。

根北線は計画の歴史は古いけど、開通は遅く、しかも短命な路線だったと思います。
斜里から知床半島の付け根を山越えして根室標津へ続く計画だったが、
越川までしか開通しなかった所謂盲腸線なのだ。
その先、根室標津を目指していた遺構として、連続アーチが美しい通称・越川橋梁が有名です。

持ち主の大ばぁば(私の祖母)に聞いてみると、昨年亡くなった息子(私の叔父)が若かりし頃、
アルバイトしながら北海道を転々と放浪していた際に、知床に1ヶ月ほど滞在した時のお土産として貰ったものだそうな。
ということは、やはり当時のもので間違いないようだ。ということは40年ほど前のものか。
それにしても状態が大変良い。今まで何度か引っ越ししてるのによく残っていたなぁと感心しました。
しかし、そんなモノを台拭きにしようとは勿体無い!!
お土産を買った本人も居ないし、私的にも貴重な廃線が載っているモノだし、
「これは貴重だから台拭きにせんでよ〜」と言ったら、「額縁に入れとこうか」と言ってました(笑)
その叔父ももうすぐ1周忌を迎える。早いなぁ。
北海道放浪時は当然鉄道を使って移動してただろうから、色んな話を聞いてみたかったなぁ・・・。


« 嘉穂信号場跡 100321 | メイン | あのアーチ供用開始»

コメント(5)

>倫堕さん
>上山田線、第3セクター有力
よく頑張って熊ヶ畑までじゃないでしょうか?(笑) それも無理があるか(汗)
臼井から桂川までを新線でショートカットして篠栗線へ直結!なんて話もありましたね。
実現していたら、嘉麻市は福岡圏内通勤者向けに新興住宅やマンションが一杯建ったりして(笑)

>名寄本線の一部は3セクで残すって話

最近、昔の鉄道ジャーナルを買い集めてるのですが、「一部存続」で決まり、みたいな記事を見ました。

>全線存続希望ってゴネてポシャ

そういう事だったんですね・・・・・
トホホ。

同じくジャーナルの記事で、「上山田線、第3セクター有力」ってのも見た記憶があります。
「一部区間」とかは書いてなかったようなので、豊前川崎ー上山田も存続!?
それは、大変だったのでは・・・・

>トライスターさん
なんと!その行程はうちらの新婚旅行の幻のルートじゃないですか(笑)
トワイライトはまさか展望スイート!?
北海道での探索報告楽しみにしております。

>倫堕さん
標津線、あらためて空中写真で確認しましたが、
集落は駅の周りだけで原野の中にポツリポツリと民家がある長閑な風景。
とてもローカル線っぽくていいですねぇ。
確かに長大3線がそのまま残っていればいつまでたっても・・・ですね。
名寄本線の一部は3セクで残しすって話で、切り捨てられる区間の自治体が
全線存続希望ってゴネてポシャったんでしたっけ。
北海道の路線図はなんだかスカスカになって寂しくなりましたね。

根北線はさすがに乗ってませんが、標津線は原野の中をのびやかに走るのが北海道らしくて、大好きな路線でした。
「長大3線」は生き残るって噂もあり、期待していましたが・・・・・
生き残っていたら、JRの経営には大変な事になってたかも。

かなり貴重な物ですね!!
やはり額縁に入れておいたほうが・・・(笑)
4月の半ばから列車で北海道まで行ってきます(爆)
博多~大阪はN700。
大阪~札幌はトワイライトで(笑)

保存車両や炭鉱、廃線回って参ります(爆)

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Recent Comments

Calendar

購読する FEED