矢部線・黒木駅跡

Category:廃線・未成線 コメント(3)

先日、仕事で行った現場の近くが、たまたま矢部線黒木駅跡のそばだったので、帰り際に見てきました。実は、福岡県に居ながら、矢部線跡に来るのも通るのも初めてなんですよね・・。黒木駅跡そばの「R442」は何度が走った記憶があるんですが、その頃は矢部線跡は眼中に無かったです・・・。竹原峠のウネウネ道(まだトンネルのトの字も無かった)を抜けて、嫁(になる前だったと思う)を車酔いさせたのを思い出しました(汗)

kuroki1.jpg

あれ? 「くろき」って濁らない駅名で覚えてたけど・・・時刻表も駅名標もそうだったよね?
開業時の官報(第5686号・5コマ目右上)を見ると駅名が記載されてるけど、それでは「くろぎ」と濁ってます。しかし「停車場一覧」では廃止まで「くろき」と濁らない表記になってたようです。何ででしょうね? 「くろき」で覚えてたので違和感あるけど、町の名前は「くろぎ」なんですよね。

kuroki2.jpg

この「C11 61」は矢部線現役時代から静態保存されてました。昔、本で見た事があります。
ここ数年で新しい立派な保存施設が出来たようです。前のはショボイ感じだったように思うんですが、これは木製のかなり気合いの入った作りに見えました。

kuroki3.jpg

スゴく綺麗な蒸気機関車です。動態保存?って思うくらいです。

kuroki4.jpg

この辺の機構が好きです。

kuroki5.jpg

後ろには、踏切のアレが置いてありました。コレって当時使われてたもの?

この付近に杭ぐらいあるかな・・・と思ってちょっとまわってみたけど、見つけられませんでした。時間があまり無かったので、線路跡のトレースはしてません。空中写真で予習はしたので、また次回ですな。

↓今度はこのお店にも行ってみよう。C11の真ん前にあります。行ったことある人いる?

kuroki6.jpg

« トロッコフェスタinYAMADA 2013.春 | メイン | コレはホーム跡ですか?»

コメント(3)

>チョビさん
本当に綺麗な状態でした。
蒸気機関車の中身の方はボロのままなんでしょうねぇ・・。

私もその頃に爆走したかった(泣)
ちょっとやる気になったので(笑)今度、ほぼ完全トレースを目指して探索してみます。


>宗像調査部さん
おぉ「くろき」ですね。
この木造駅舎、昔見た本のシーンそのままです。
私の黒木駅のイメージはあのショットです。

お久しぶりです。
↓こちらを覗いても晩年の駅名は「くろき」だったようですね。

http://9.pro.tok2.com/~yjinno/yabe.html

黒木駅跡のSLキレイに保存されてますね!

線路跡の道路が舗装される前に羽犬塚からずっと行けるところまで車で爆走した記憶があります。確か舗装される前だったから離合もギリギリだったような・・・

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Recent Comments

Calendar

購読する FEED