宮原線町田駅跡

Category:廃線・未成線 コメント(5)

8月22日に家族で温泉に行った(暑いのに・・)時に、ルート上にある宮原線町田駅跡に寄ってみました。

machida_2010822_1.jpg

駅跡は道路工事が進んでいると聞いていたので、どうなってるんだろうと思いながら、階段を登ってみると・・


machida_2010822_2.jpg

ホームの真ん前に道路が出来ていました。歩道部分はまだ未整備のようです。
駅名標はそのまま残っていました。


machida_2010822_3.jpg

反対側から見るとホーム跡がよくわかりますね。


machida_2010822_4.jpg

ホームの宝泉寺側末端部分まで縁石がきています。
以前、聞いた話ですが、ホーム部分を残したまま歩道整備が行われるようです。
道路設計者の粋な計らい!? 

↓こちらは恵良側のホーム末端部分。

machida_2010822_5.jpg

駅名標は廃止当時のままで結構ボロボロになってますが、道路完成後も残ってほしいですね。
これまではあまり人目につかなかったので、イタズラ・盗難等も無く残っていましたが、
道路完成後はちょっと心配ですね・・。

machida_2010822_6.jpg


町田駅跡の恵良寄り付近〜町田駅跡〜宝泉寺駅跡手前間では、部分的に道路工事が進んでいて、
今まで見難かったトンネルが見える箇所がありました。
橋台跡はいくつか残っていますが、真新しいカルバートに替わった箇所もありました。
分かり難かった宝泉寺手前の線路跡も立派な道路に生まれ変わろうとしています。
↓宝泉寺側から町田方向を見たところ

machida_2010822_7.jpg

« 上山田線跡・熊ヶ畑T〜真崎 / 2 | メイン | たびろぐ予告編»

コメント(5)

>チョビさん
確か、木製の駅名標は階段横の建物に保管してあったと思いますが、
タイミングが悪いのか一度も見た事がありません・・。
宝泉寺駅跡の建物には資料館的なものがありましたが、封鎖されたんじゃなかったっけ?
今も駅名標は建物裏の壁に放置中なのかな・・。今回は確認していません。

>倫堕さん
本物の駅名標はどこかに移設保管して、レプリカを建てた方がいいのかもしれませんね。
訳の分からんバカタレの餌食になるのはゴメンですね・・。
もうすぐ26年ですか。四半世紀・・。もう少し早く生まれていればココにも乗れたかもしれません。
宝泉寺〜肥後小国間の雄大な景色を列車か見てみたかったものです。

>まあがいあさん
あそこはホント分かり難いんですよねぇ。私も一度通りすぎてしまいました。
駅の入り口のT字路には、錆びついて朽ちかけの「町田駅」の案内板が残っているので、
これを目印に行くといいかもしれません。その案内板も分かり難いですが・・(汗)

>r:tanakaさん
これは廃線の宿命ですね・・。ですので、まずはしっかりと記録に残して、
新旧の光景を記憶に焼き付けておかなければいけませんね。
人の手が入らない廃線・未成線では四半世紀どころか、50年、戦前の遺構もある所もありますし。
こればかりは仕方ないですねぇ・・。

宮原線の遺構がどんどん近代化され、残されなくなくなるのは残念です。子供の頃の思い出がまた一つ・・・

いつもそのあたり通るんですが どこにあるやらさっぱりわからず終いで・・・・
今度通るとき写真を撮りに行ってみようと思います

全て破壊されるのではと心配してましたが、安心しました。
よかった!!
確かに、不心得者が増えなければいいのですが。。。。

九州で最初の「特定地方交通線」廃止から、まもなく26年ですか。
高校2年生だった私も、トホホ・・・・

暑い中、家族サービス及び活発な活動お疲れ様です。

未だに駅名標が遺っているんですね!

確かに人通りが多くなると盗難が心配ですね!

かなり朽ち果ててきているので、自治体で国鉄宮原線記念館を作り保管するほうがいいのでしょうか?

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Recent Comments

Calendar

購読する FEED