2009年11月アーカイブ

宮田線跡 1993(-8)

Category:廃線・未成線 コメント(6)
春まで土曜休み無し&日曜は家族サービス最優先、さらに嫁の腹も大きくなってきて、全然、廃鉄活動出来ていないおっちーです。webにはなかなか登場出来てませんが、なんとか生きてます(笑) 先週は風邪をひいてしまい1日だけ仕事休みました・・。実生活であまり登場することがない「お薬手帳」を見ると、昨年の今頃も風邪をひいて薬をもらっていたようです。発熱は無かったしインフルじゃ無かったので安心しました。朝起きたら腹を出してることがあるので恐らく寝冷えかと・・(汗) 日よって気温差が激しいので困ったもんです。皆さんは大丈夫ですか?

さて、風邪も良くなってきたので嫁と娘が昼寝をしてる間に部屋のガラクタ整理をしていたら、裸のまま纏めてあった写真の中に懐かしいものが出て来ました。1993年秋〜冬頃に悪友(たぶん98)と宮田線を探索したときに撮影したと思われる磯光駅跡です。

iso93.jpg

今と比べて体形がひとまわり小さいのは気のせいでしょう。16年前ですからねぇ(汗)
この時すでに「いそみつ」の文字板はありませんでしたが、右下の「かつの」で磯光駅とわかりますね。今は駅跡は何も残っていません。線路跡道路とかつての駅前道路の並走部分になんとなく感じる程度でしょうか。

そうそう、磯光〜筑前宮田間に残っている沈下煉瓦橋台の上にガードレールが設置されたようです。今まで柵が無かったので危険な場所ではあったんですけどね。近所の人か、我々のような物好きしか通らないでしょうし・・。

同じ日に撮った筑前宮田駅跡の駅名標がこれ↓

miya93.jpg

写真には残ってるけど、この時の記憶が全く残っていないのが残念でならない(汗) 探索レベルというかスキルというか、そこまで高くなかったんでしょうね。鉄離れから戻ってきてる頃だし・・。

これら写真の8年前、1985年8月に宮田線現役時に撮った写真もありました。たぶん初乗りしたときのものでしょう。車掌さんに撮ってもらったんですが、指が被っててちゃんと撮れてたか心配した覚えがある写真です。案の定被ってましたけどね。

miya85.jpg

たぶん同じ位置の駅名標かな?

駅のすぐ隣に踏切があり、そこの磯光側に分岐があったんですが、当時それを見たくて乗りに行ったような覚えがあります。今考えると全然珍しいものではなかったんですが・・。分岐直後の踏切に今で言う「萌」要素を感じていたんでしょう(笑) ヘンな少年でした(汗) ちなみに飯塚駅付近の分岐が踏切にかかっている場所も好きでした。

↓この図の桐野踏切と31(実際は31の本屋寄りに踏切・図内の方向は合ってません)

miya_zu.jpg

これまた、当時の風景なんか覚えてないんですよね。駅名標で写真を撮ったことと入場券を買うのに窓口氏と話したくらいしか記憶が・・。炭鉱施設跡とか磯光駅とか菅牟田分岐とか全く記憶にございません(汗)





北九州・筑豊近代化の遺産100選

Category:雑記 コメント(5)
久しぶりに近所の書店へ行ってみたら、
「ポケット判北九州・筑豊の近代化遺産100選」という本が店頭に並んでいました。
po.jpg
刊行済のやつから抜粋してるだけかと思いきや・・・
↓こいつが掲載されているじゃないですか!

ebi7.jpg

レンガスキー・アーチスキー悶絶の海老津炭鉱の運炭線跡ですよ。
巻末を読むと・・やはり庵田さん担当でしたね!ここ探索しといて良かったです。
あのときのコメントに「超収穫」という言葉を戴き、いつか取り上げてくれるだろうと信じておりました。
今まで殆ど注目されなかった貴重な遺構が、こうやって色んな方の目に留まるのは非常に嬉しいですね。
ちなみに、本文に出てきた上野英信の「廃鉱譜」は10年位前に古本屋で入手して読みました。

ここは静かな集落へ抜ける生活道路だし、アーチ上も運炭線跡故に細い生活道路ですので、
探索の際は気を付けて下さいね。分かり難い場所だし(汗)

今日の午前中はイオンでアンパンマンショーを見物。妙にスリムなばいきんまんや大人体形のメロンパンナに違和感を感じたけど(笑)、子供たちには関係ないんでしょうね。うちの娘も例に漏れずアンパンマン教の熱心な信者なので、大興奮かと思いきや結構醒めた目で見てる感じでした(笑)

で、昼食後は昼寝タイムとなるんだけど、家についても降りようとしないので、そのまま私と娘でドライブしてきました。アンパンマンDVDをかけながら・・(笑)
ルートは上山田線平恒駅跡→嘉穂信号場→才田→下鴨生→上三緒をトレース。

まずは平恒駅跡。

091108-1.jpg

次は嘉穂信号場跡。この光景を見る度にあの藪が頭の中で蘇る・・。

091108-2.jpg

先日の山トロに行く時に踏切跡付近で測量をやっているのを見たので、
今後何か動きがあるかもしれません。

091108-3.jpg

091108-4.jpg

信号機もまだあります。

091108-5.jpg

近いうちに無くなるかもしれませねぇ。見物はお早めに。
折り返して今度は漆生線跡へ。才田までは手付かずで残っています。

091108-6.jpg

091108-7.jpg

091108-8.jpg

↓才田駅跡付近の陸橋から嘉穂信号場方向を見たところ。白線が線路跡。

091108-9.jpg

↓こちらは才田駅側。

091108-10.jpg

↓駅跡も以前と変わらず放置感たっぷりのいい具合。

091108-11.jpg

駅手前の電柱に括られてる看板もまだ残ってます。

091108-12.jpg

山田川を渡る道路橋高覧のSLのイラストも少し色が褪せてきたかな?

091108-13.jpg

鴨生駅跡。ここ何年も公園内に入ってないなぁ。今度子供と一緒に来ようかな・・。

091108-14.jpg

下鴨生から嘉麻川の土手道へ抜けて、川に目をやると水位が極端に低くて筑前山野への支線の橋脚跡がバッチリ見えてました。

091108-15.jpg

アップにすると煉瓦がよく見える!前の大雨で橋脚上の堆積物が少し削られたかな?

091108-16.jpg

ここへ来た頃には娘は昼寝モードに突入してました。
全体的に大きな変化はありませんでしたが、嘉穂信号場の下山田側は今後の動向に注目しとかなきゃいけませんね。




●おまけ
セブンイレブンのペットボトル飲料に付いていた携帯ストラップ。
全10種類ある中、あえてこの3体を選びました(笑)

091108-dom.jpg

あと、シャア専用チリトマト味のポテロングには笑いました。
ザクのイラストとザクッといこうのコピーでさらに爆笑。ちなみに量産型はワサビ味。



大分へ

Category:雑記 コメント(6)
11月2〜3日に大分へ行ってきました。これをUPしたのは1週間後ですが・・(汗)
嫁の妊婦検診付き合い→都市高→R10→宇佐の友人宅(宝来軒宇佐店)で小休憩→R10→別府入りしました。
以前、おっちー母の還暦祝いと嫁の誕生祝いを兼ねたときに泊まった宿(ホテルニュー松実)のご飯が美味しかった(私が偏食大王なのでどこに行っても完食出来ないことが多いが、ココのは腹一杯食べれた・笑)ので、今回もそこで宿泊。部屋や展望風呂からの別府湾の眺めは最高でした。

091104-1.jpg

大分の工業地帯の光がとても綺麗。

091104-2.jpg

デジカメのズームを最高にしてみました。
「工場萌え」レベルには及びませんが綺麗な光を放ってました。

そして翌朝。

091104-3.jpg

曇っていたため日の出は拝めませんでしたが、清々しい朝を迎えることが出来ました。
窓を開けてみると・・寒っ!こりゃいかんと思い朝風呂に入りに行って外を見ると、鶴見岳の山頂付近に雪が被ってるじゃないですか!寒いはずだわ。

再び部屋から外を見てると、何か水平線の上に船が浮いているように見える。
蜃気楼じゃ〜!

091104-5.jpg

で、今回のメインのハーモニーランドへ。

091104-6.jpg

開園直後だったのでキティちゃんと仲間たち(誰?)が出迎えてくれました。
キティちゃんは今年で35歳だそうです。
朝なのでまだ入園者数も少なくちょっと寂しい感じでしたが、お昼頃にはそこそこ増えてきました。来るまでは某ネズミーランドのようにウワァ〜っと人がうじゃうじゃいるのかと思ってましたが、そうでもないんですね。
遊具関係はどれもどこにでもある機種でしたが、ココのは全てがキャラクター仕様になっていました。舟に乗って進むアトラクションでは色んなキャラクターが登場してました。キキララとかゴロピカドンとか凄く懐かしいんやけど〜!などと嫁と二人で喜んでる横で、娘は急に暗くなった地点でビビって出口まで泣いてました(笑)

091104-8.jpg

娘は観覧車がマイブームのようで、1回じゃ物足らず2回も乗りました・・。
高い所は平気なようです。

091104-7.jpg

昼頃にパレードみたいなのが行われてて、キャラクター達やお姉さん達が踊っていました。しかし、肝心な時に娘は寝てしまい夢の中。保育園でも昼飯の後はお昼寝だから体内リズムがそうなってるんでしょうね。こちらも疲れてきたので帰ることに。

来る時もそうでしたが、R10と日豊本線が並行してる部分で、おそらく旧線跡と思われる石積みの橋台を発見したので写真を・・と思いましたが、折角の家族旅行の「ノリ」を崩すといけないので我慢(笑) 宇佐でも廃線があるので私的には探索・・なんですが我慢(汗)
そのまま日出→R10→中津の友人がいるラーメン屋(宝来軒万田店)で遅い昼飯→R10→r58→R201で帰宅しました。

帰宅当日は爆睡したのは言うまでもなく・・・
以後もなかなかMacの前に座れず更新が遅くなりました。

Recent Comments

Calendar

購読する FEED