嘉穂信号場跡 090720

Category:廃線・未成線 コメント(6)
久しぶりにチェックしてきました。

え〜っと、信号場はどこでしたっけ?(笑)
ここまで整備されると、信号場跡目当てに来た人が本屋や機械室の場所を特定するのも難しい!?
いやいや、漆生線跡が残ってるんで見当付けれますよぉ。

kaho_0720_4.jpg

この向うに本屋があったんだよなぁ・・。

kaho_0720_3.jpg

あと数メートル道路側に計画されていれば、生き残ったかも!?

kaho_0720_2.jpg

踏切跡付近はあまり変わってない様子。

kaho_0720_1.jpg

下山田側の信号機も強モジャ(ちくまえヤブスケール)状態ですが残っています。

kaho_0720_5.jpg

日吉峠の陸橋付近も変化無しでした。

kaho_0720_6.jpg


あと、列車防護協力員の丸看板があったお宅は外壁の補修をしたようで撤去されてました。
まだあった頃の画像はこちら






« 尾倉橋梁(大蔵線) | メイン | 日食»

コメント(6)

>gtaichiさん
変わりましたねぇ。記録しておいてよかったとつくづく思います。
信号機があるあの裏通りは特に変わってなかったです。
来年に再訪ですか、どうなっているでしょうねぇ・・。

いやぁ、本当に風景が変わってしまいましたね。
私は、3月に行っておいて本当に良かったです。
工事が入ってからかなりじらされましたが、なくなって風景がすっかり変わってしまうのは、あっという間ですね。
このままでは、下山田側にもまもなく工事が入るのでしょうね。
下山田側の線路沿いの、炭鉱住宅の共同浴場の跡や、鍛冶屋跡(壊れかけた小さな廃屋)はまだ健在ですか?
私は、来年の2月頃に再訪予定ですが、それまでどれだけ残っているのやら・・・・

>まあがいあさん
初めまして。現地には初めて行かれたんでしょうか?
でしたら、あの状態じゃ分かるはずもありません。
あと半年早ければ、線路跡っぽさがまだ残っていたので堪能できたんですが・・。
うちのblogやサイトを辿ればまだ工事が入る前の状態を見れますよ。

僕も19日に廃線跡を見に行ったところでした
嘉穂信号場がどこかわかんなかったんですが
ここでしたか

>blue fieldさん
モジャ>気に入りましたコレ。
ちくまえ。さんがレベル提示をしてくれたので使いやすいです(笑)
下山田側がほぼ手付かずなので全通はまだまだ先でしょうね・・
とか言ってるとガーッてやられちゃうのが廃線の恐いところですね・・。

「モジャ」がすっかり共通語として浸透していますね(笑
しばらくこちら方面に顔を出していませんが、定期的に行かないと状況が一変しそうで怖いです・・。
あと大蔵線の地図ありがとうございました!

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Recent Comments

Calendar

購読する FEED