2009年6月アーカイブ

直方で「工」

Category:廃線・未成線 コメント(11)
ちょっと前に直方の石炭記念館へ行った時に、?な「工」を見つけたのでUPします。

丸の中(直方市民体育センター)の●印に「工」がありました。

kata0.jpg

kata1.jpg

歩道橋の先、道路挟んで向こう側は、かつてラウンドハウスがあった場所。
今は気動車や電車の留置線になっています。

kata2.jpg

体育館のそばには折れた「工」

kata3.jpg

体育館の反対側、路地を挟んだ民家の前にも「工」

kata4.jpg

体育館の入り口付近にも「工」

kata5.jpg

何があったんでしょうねぇ?線路?官舎?関連施設?

これ見て思い出したんですが・・・
明治45年の「福岡鉱山監督署管内鉱区一覧/筑豊四郡煤田分布圖」の地図を見ると・・

kata6.jpg

直方駅から支線が延びています。
これと現地の地形と道路を照らし合わせて、ルートを想像すると・・

kata8.jpg

こんなルートかなぁ。

同じく、明治45年の日本全国鉄道線路図(鉄道院)を見ると・・

kata7.jpg

こちらには表記が無い。また、停車場変遷大事典にも直方からの支線は載っていない。
ということは、現・筑豊本線の貨物支線ではなく、ただの運炭線だったのでしょうか?
国会図書館の資料を見る限りでは、大正以降の資料にこのルートの記載はありませんでした。
旧版地図を閲覧すれば、どのルートでいつぐらいまであったか分かりそうですね。

話を「工」に戻すと、結局はなぜここに「工」があったのかは分からないままなんですが、明治末期まであった運炭線の用地を買収して何かに再利用していたが、国鉄末期に売却したので「工」だけが残った。こんな感じでしょうか!?



筑豊本線 × みずほ

Category:車両 コメント(4)
筑豊本線に久しぶりにブルートレインが走りました。
いろいろバタバタしてて、すっかり忘れてました。昨日は「あかつき」だったんですね。
で、今日、用があって遠賀川の土手を走ってたら、撮り鉄殿が構えてるじゃありませんか。
「おぉ!そうだった、ブルトレが走るんやった!」通過時間も確認できないまま、とりあえず自宅へ。
すぐさまネットでチェック!よし、間に合う。で、嫁さんに外出交渉・・なんとか成立(笑)
無事「みずほ」に会えました。

mz1.jpg

DD51なら最高なんだが・・・贅沢はいけませんね。
DE10の重連・・え?重連だったのね。プッシュプルじゃなかったのか。
しかし、良い眺めですねぇ。ディーゼル機関車に牽かれるブルトレは美しいです。

普段は動かない物(廃線跡)を撮っているので、どうも列車の撮影は苦手なんですよ。
なので、うろたえて撮影するとこんな結果になります(笑)↓

mz2.jpg

見事に切れてます(笑) 
まぁ、重連の様子がわかってよろしいかと(汗)

mz5.jpg


振り返って最後尾を撮ろうと構えてたら・・・

mz4.jpg

お、おいちゃん・・・(汗)
カーブを通過中でバランスが悪いのか、見事な突っ張り具合でこちらをご覧になっておりました。
ブルトレの最後尾からの眺めは、また格別ですからねぇ。

mz3.jpg

静かな駅をノンビリした感じで走り去っていきました。
この先のトラス橋を渡る姿を遠目に見ましたが、やはり青い車体は目を引きますね。
風景とのコントラストがとても素敵でした。また筑豊路を走ってもらいたいですね!

●おまけ
電化直前に同じ位置でこんなんも撮ってましたねぇ。

nz2.jpg

同じ「青」でも、な〜んか安っぽく見える12系は、ちょっと可愛そう(笑)

nz1.jpg

この写真は拡大して部屋に飾ってるので、娘が最初に覚えた車両は「DD51」
・・・っていうか覚えさせた!?


destiny

Category:雑記 コメント(4)
叔母が昇天されました。同じく4月に昇天された叔父の妹にあたる方である。
骨髄移植の甲斐なく50代の若さで逝ってしまった。
つい2週間前にお見舞いに行って顔を見たばかりなので、いまいち実感が湧かない。

一番心配なのは、それぞれの母である、私の祖母のこと。
短期間に二人の子ども無くした悲しみは相当なものだと思う・・。

私にこう言った。
「こうやって二人がこの世を去るのも、私がこの歳まで生かされているのも・・・(略)・・
・・・(おっちー母)が癌摘出後も平穏でいられるのも、すべて運命なんよね。」



また、叔母も宴会好きでしてねぇ。たぶんそういう家系なんです。私ももちろん(汗)
おい!来るのが早すぎるぞ!と親父や祖父や叔父に言われながらも、雲の上で宴会始めてると思います。
ご一緒することは出来ませんが、私も独りで飲んでますよ。合掌

嘉穂信号場 090607

Category:廃線・未成線 コメント(2)
1週間前のものですが・・とりあえずうp。

kaho_0607_1.jpg

探索経験のある貴方(貴女?)なら、どのへんに本屋があったかわかるはず(笑)
しかし、もう線路の面影は無い・・。

kaho_0607_2.jpg

踏切跡までは工事は進んでませんでした。
上山田線と漆生線が分岐していた地点に残る蛍光灯が物悲しいですねぇ。
この反対側(下山田側)の信号機はまだ健在でした。

kaho_0607_3.jpg

これもいつ無くなることか・・orz





押入れの奥から

Category:雑記 コメント(2)
押し入れの奥からこんなものが出て来ました。

fc.jpg

言わずと知れたファミコンですな。ファミリーコンピュータ!懐かしい。
小中高とお世話になりました。カセットも色々出て来ました。
名作「スターラスター」をまたやってみたくなり、動くかな〜?と思ってテレビに繋げたら
・・・真っ黒な画面のままで起動しませんでした。残念。

もらいもの

Category:雑記 コメント(6)
ある方からMacを頂きました。なんと私の使ってるG4と全く同じ機種。
CPUこそ換装前の400MHzですが、本体といい中身といい状態が非常によろしい。
私のはホコリとヤニにまみれながらも、まだまだ生き延びています。
頂いたG4(2号機)はパーツ取り用にしようかと思ってましたが、逆に2号機に載せ替えた方がよさげかも!?
まぁ、とりあえずは、起動して色々確認してみよう。

mac4.jpg

OS9が入っていたHDDは、フォーマットし直すつもりでしたが、
起動して「救急車」を走らせてチェックしてみると、治せない程損傷してたので、
久しぶりにノートンディスククラッシャードクターをかけてみた。
出るわ出るわ損傷のメッセージのオンパレード。全然メンテナンスしてなかったなぁ?(笑)
一通り終えて再起動するとマウントしない・・・
さすがは凄腕ミスターノートン。前より酷い状態にしてくれたようです(笑)
名人芸を観たところでさっさとフォーマット。

今からすると、かなり低スペックな2号機ですが、無謀にも入手済みだったOSX Tiger(10.4)をインストールしてみました。
アプリやキーボードの絡みで1号機に入れるのを躊躇してたので、心置きなくインストール出来ます(笑)

mac5.jpg

おぉ!素晴らしい!ちゃんとインストール出来て動いてるじゃない。
思った以上にFinderの動きも良い。もっとモッサリしてるんじゃないかと思ってた。
中身をスリム化してもう少しサクサク動くように調整しようかね。
この際、CPUアップグレードしようかいな・・(汗)


mac6.jpg

このスペックで動くとはね・・。



Recent Comments

Calendar

購読する FEED