後藤寺〜南(貨物支線)

Category:廃線・未成線 コメント(7)
かつて、後藤寺(田川後藤寺)から南(みなみ)という駅まで貨物支線がありました。
1909(明治42)年1月1日に開業、1945(昭和20)年6月10日に廃線となり後藤寺駅に併合されました。その後は後藤寺停車場の構内として存続していたようです。同じ日に廃止になり隣接駅に併合され存続した支線として、筑豊本線の豆田(桂川)・忠隈(飯塚)・鯰田炭坑(鯰田)があります。

いつもの空中写真でみると・・

mina_2.jpg
出典/国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省

1974年の後藤寺駅上空。画像左が北向きです。駅の南側に記した楕円が南駅への貨物支線跡。

アップで見てみると・・

mina_3.jpg
出典/国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省

こんな感じで2線に別れていたようです。

明治45年の「日本全国鉄道線路図」にはこのように記されています。

mina_1.jpg

ちなみに破線は小倉鉄道の予定線。添田ルートと山田ルートがあったようです。

1919(大正6)年の鉄道院鉄道統計資料内の路線図は下図のようになっています。(他の年も)
別線区ですが、大城第一と第二が入れ替わってます・・。コレについてはまた。

mina_4.jpg

昭和54年の信号機位置図を見ると、後藤寺駅に統合された貨物支線に名称が付いている。踏切にも。

mina_10.jpg

アップの空中写真で南への支線上に停車中の蒸気機関車?石炭車?付近の現在の位置から南方向を見たところ。矢印方向に線路があった感じ。

mina_5.jpg

↓踏切跡付近から後藤寺方向を見たところ。

mina_6.jpg

支線の先端で二手に別れる付近は現在は駐車場になっていました。
長ひょろい駐車場を進み、奥付近で面白いように4層に重なっている壁の前でアレを発見しました。

mina_7.jpg

mina_8.jpg

皆さんお待ちかねの(笑)「工」であります。これまた古そうな杭ですねぇ。
鉄筋も見えてるし、工部分を指で触るとペロペロと剥がれます。


« 嘉穂信号場 090512-2 | メイン | うちのMacさん»

コメント(7)

>Blue Fieldさん
高級車と警察・・・わかります。あそこですね(汗)
数年前、探索した時も尋常じゃない高級車といかにも・・な方たちが沢山いらっしゃったので、私もさっさと退散した覚えが(笑)

おっちー様、どうもありがとうございます。
テキストの位置関係合っていますよ♪
そうですよね、官舎や関係用地が広がっていたと考えるの妥当ですね。
あと緑地手前のまくらぎ群はきれいに舗装されていましたが、山田緑地の一番奥にレールが山積みにされていました。
周辺もう少し探索したかったのですが、近隣の家に高級車がたくさん集結しており、警察の方も多く配備されていた日でしたので、早めに退散いたしました(汗

スンマセン。
URLのテキストが折り返されなくて切れちゃってたのはブラウザのせいでした。
Firefox2(Mac OSX)じゃ自動折り返しで表示してくれないようです・・。
Opera,Safariならちゃんと見れました。

>Blue Fieldさん

URLが切れてたみたいなんで、そちらにお邪魔して探してみました(汗)
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=httpA%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fmybbs%2f000%2f001%2f151%2f732%2f1151732%2fp1.jpg
この地図ですよね?

保育所の西側というと・・・
テキスト表現で分かりにくいかと思いますが、位置関係は、道路|杭|保育所|川|線路跡
で合ってますかねぇ?

戦後の米軍写真を見ると、保育所は空き地になっていますね。これを見る限りじゃ線路があった感じでも無さそうだし・・。もしかしたら官舎があったとか?弾薬庫からの貨物列車をさばくために側線用用地として買収してたとか?う〜ん謎ですねぇ。時間があったら見に行こうと思います。
私は「http://otchee.com/railroad/dan/dan0510-2.html」に掲載したものしか見つけきらんかったです(汗)

後藤寺周辺の古い地図を見たことがありましたが、これは気づきませんでした・・・。
「工」杭もある♪見たい!

あと話が変わりますが、先日山田弾薬庫線を見てきました。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img02.bmcdn.jp%2fminkara%2fmybbs%2f000%2f001%2f151%2f732%2f1151732%2fp1.jpg
赤いルートが旧線路と思って探索していたのですが、おぐまの保育所の西側にも工杭が3本残っていました。この辺りにも線路があったのでしょうか?ご存知でした教えてください

>チョビさん
前々から何かあると思って目をつけていた場所でした。
『南線4種』は下から3番目の写真、草むらを横切る歩道あたりがそうだと思われます。その歩道を本線側へ進むと4種踏切が現存してます。案内板が無いから分かりませんが、今も『南線4種』っていうのかな!?

知りませんでした。

専用線跡は『南1・南2』となってますね。

しかも、途中にある『南線4種』は64のポイントから0K136mとなってますね。

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Recent Comments

Calendar

購読する FEED