洗面台修理

Category:雑記 コメント(20)

昨日書くつもりが、娘寝かせてそのまま爆睡してしまいました・・。

洗面台の修理をしました。

発端は数週間前、洗面台の下のキャビネットから水が漏れてるんやけど、タンクみたいなのに水が溜まってるわ。おっちー母(バァ様)が発見して、すぐに水道修理屋に見てもらったらしい。専門用語をふんだんに盛り込んだ会話(本人談)で、ホースも錆びてるし、とにかく洗面台丸ごと交換しては?となったようだ。その後、ナ○コでカタログもらってきたりと、本人は替える気満々でした。
私の知らない間に洗面台の買い替え話が出てたので、ちょっと待った!をかけました。恥ずかしながら、自分の家の洗面台の下なんて見たことがありませんでした(汗) で、どんな感じになってるんだろうと覗いてみたら、シャワーホースカバー収納兼タンクに溜まった漏水でメタル製シャワーホースが錆びてて、メタル部分が断裂して中のゴムホースに穴があいていました。

sw3.jpg



あまりにも漏れが酷いのでタンクを外してバケツ置いてます。
丸ごと買い替えるんじゃなくて、ホースを交換したらいいんじゃない? バァ様はパーツを交換するっていう方法が頭に無く、替えるつもりでいたので納得してない様子だったけど、すぐさまメーカー(松下電工・パナソニック電工に社名が変わってた)のパーツを扱ってる「パナソニック電工テクノサービス株式会社」にネットから問い合わせました。すると翌日に返事が来ました。早い!この対応にはビックリしました。好感度かなりUPです(笑)

ついでにシャワーヘッドも黒ずんでたし、シャワーの切り替えスイッチもイカレ気味だったので同時に注文しました。すると発注の翌々日に到着。素早い対応に感謝感謝ですよ。

で、届いたのがこれ。

sw1.jpg



中身の割には箱が大きすぎるんですけど・・・。資源の無駄のような・・まぁいいか(汗)
品物はこれ。

sw2.jpg



早速交換してみよう!
交換マニュアルも事前にダウンロードしてたし、パーツにも添付されてたので、手順はバッチリ。

まずは、水と湯の元栓を閉める。

sw5.jpg



sw6.jpg




ワンタッチジョイント部分を抜く。

sw7.jpg



sw8.jpg




抜いたジョイント部分とシャワーホースを手でまわして外す。
マニュアルには簡単そうに書いてあるけど、とても固くてまわらん!
全行程でここに一番時間がかかったかも(汗)
腹が立った事を思い出しながら(笑)ウォリャ〜っとやったら少しずつ回り始めました。

sw9.jpg


今度はシャワーホースをカラン部分からヒュルルーっと抜き取ります。

sw10.jpg


ウゲぇ。こりゃ酷い。

sw11.jpg


犯人はお前か!

sw12.jpg


錆びて断裂したメタル部分の尖った部分で亀裂が入ったのかも。
娘がホースねじって遊んでたからなぁ・・。

次に穴を少し掃除して新しいホースを差し込み、ジョイント部分を付けて、元の位置に差し込む。

sw13.jpg


カバーを付けてシャワーホース交換完了。

sw14.jpg


次にシャワーヘッドを装着。

sw15.jpg


ちなみに元のシャワーヘッドはこれ

sw17.jpg

何度掃除してもこの黒ずみは落ちんかんったんよね。分解してフィルターを掃除してもシャワーの出具合がイマイチだったし、カランにしても他の穴から漏れてるし、同時交換することに。シャワーホースよりもこっちの方が高かったけど・・。

シャワーヘッド交換後、元栓を開いて、通水試験開始!

sw16.jpg

おぉ!素晴らしい!このシャワーの線の細さ!ブラボー!
思わず声を上げてしまいました。
あまりにも感動したので、ビデオ鑑賞中だった嫁を呼んで見せてやりましたよ。

家の設備はしっかり点検しないといけんなと痛感しました。
自分で直せるモノはしっかり直して長持ちさせなきゃいけませんな。

バァ様から工賃の支給がありました。要らん!と言ってたのに・・しょうがないなぁ(笑)

松下電工製/ハイベルフォールII(GQD71AS)をお使いの方は参考にしてください。
って、あまり居ないわな(笑)

« 3月31日 | メイン | 嘉穂信号場 090404»

コメント(20)

>まささん
コメントありがとうございます。お役に立てて何よりです。
修理・交換できるところは、自分でやって長持ちさせましょう!

我が家のシャワーヘッドは交換直後のような線の細いシャワーが出にくくなってきました・・。まずは掃除ですね。

15年使っている洗面台のシャワーヘッドの調子が悪くなってきて、どこのメーカーなのかそもそもわからないということで画像検索してこちらに来ました。
まさにコレでした。
ありがとうございます。感謝。

>大阪の三人の子持ちおかんさん
コメントありがとうございます。まさに漏れ出した水が徐々にタンクに貯まり、溢れ出たものだと思われます。まずはホースの状態をチェックですね。コネクターを外すのに多少チカラが要りますが、おかんでも十分修理可能かと思いますよ。頑張って!

まさに我が家の洗面台がこのような状態だと思われます。朝、洗面所に行くと大洪水になっておりました。クラシアンに電話をしようかと思いましたが力とパーツがあればできそうですね。がんばってみます。

>ラッキーマンさん
お役に立てて何よりです。
UPした当時は特に考えもの無く備忘録的な感じで書き残してたんですが、あとから同じような症状で悩まれて検索される方が居て、うちのサイト中、断トツの検索ヒット数ということを考えると、このような作業を記録しておくのは大切だなぁと思いました。
まだまだ使えるものは大事にリペアして長く使っていきましょう!

ブログが大変役立ちました。ありがとうございました。」

我が家もパナソニックの洗面台で水漏れしました。このブログが大変役立ちました。記載内容(部品の取り寄せ方、取り付けの手順、苦労点)でスムーズに行えました。やはり、ジョイントの取り外し、取り付けに一番時間が掛かり、この情報を知らなければ作業を投げ出していたと思います。ありがとうございました

>ごんさくさん
うちの場合はホース交換以降、物を置かなくなったのでホースカバーへのアプローチが容易になりました。シャワーヘッドから中に水が入らないように気を付けるようになってから、殆ど水が溜まらなくなったので、最近はチェックしてません・・。

製品を大切に扱って長く使いましょう!この度はありがとうございました。

早速のご返信、有難うございました。
我が家の収納スペースは、荷物だらけで「いつ満水になったか?」を確認するだけで、一苦労です。よって透明ホースは無理やり配水管に接続し、常時垂れ流しにしています。てっきり、これが正解かと思っていました。
今後も、貴HPを楽しみにしております。

>ごんさくさん
こちらこそ初めまして。検索→閲覧、誠に有難うございます。

さて、透明ホースの件ですが、あれは、排水用のホースです。通常は写真のような状態が正解です。使用方法は、容器にある程度、水が溜まったらホースを外し、別途排水受けを用意して、そこに排水します。

型番は違いますが、以下のメーカーサイトの説明書(PDF)の
4ページに書いてありますので参考にされてください。

http://dolphin.va.panasonic.co.jp/ideacontout/2001/06/14/2001061421450025.PDF

今もこの洗面台修理の記事は閲覧数が多いんですよ!
年数的にちょうどガタが来る時期なんでしょうか・・・。

はじめまして。
洗面台修理で検索したところ、貴HPにたどり着きました。
さて、13枚目に白い容器(漏水受け皿?)が写っていますが、透明のホースは、排水溝に向かっていなくても良いのでしょうか?
でないと、漏水が循環しながら蒸発を待つ状況になるのではないのでしょうか?我が家でも、同様になっていて、施工業者の手抜きかと思っていたのですが・・・。ご存知でしたら、ご教授宜しくお願いします。

>ゆきさん
やはり、この手の洗面台はホースまわりのトラブルは多いんでしょうかねぇ。
長く使えば、どうしても故障・損傷箇所が出てくるものです。
しっかり直して長く使っていきましょう。
修理が無事に成功することをお祈り致します。

わが家の症状と似てて参考になり、非常に助かりました。
明日修理してみます。
ありがとうございます。

>にゃおさん
年末年始でレスが遅くなってしまってスミマセン。
嬉しさが十分伝わってくるコメントありがとうございます。
私もお役に立てて嬉しい限りです。
「直った洗面台が愛おしいです」>直しあげた時はホント、そう感じますよね。
せっかくなので隅々まで掃除しちゃったりなんかして(笑)
個人でやるには限界がありますが、直せる物は直して大切に使っていきたいですね。
お疲れさまでした!!

この嬉しさをお伝えしたくて、ブログというものに初めて投稿します(笑)
うちの洗面台もちょうど10年が経過し、ある日突然水漏れし始めました。業者さんに見てもらうと、ホースが裂けているとのこと、ホースだけの取り替えは無理な型なので同等の物にするなら八万円かかる、と言われました。なんで一本のホースが裂けただけで台を丸ごと買い換えないといけないのか!と、自分で直すことを決意しました。なかなか苦戦していた時に、知り合いが執念で見つけた、このおっちーさんのブログを教えてもらいました。
すぐにホースを注文し、八千円弱で手に入れました。古いものは簡単に引っこ抜けたのに、新しいものがなかなか入らず悪戦苦闘。わたしの運もここまでかと諦めかけましたが、もう一度下から紐で引っ張り上から押してなんとか無事に直りました!
私、女性ですが、今回は父にも頼らず全部自分でやりました。
直った洗面台が愛おしいです(笑)
本当にありがとうございました!これも、おっちーさんのおかげです。これからも直せるものは自分で直していきたいと思います!

>SBC会長さん
初めまして。この記事がお役に立てて何よりです。
実は「洗面台修理」の記事へのアクセス数が、うちのサイトの中でダントツ1位なんですよ(汗)
それだけ、皆様水周りのトラブルに悩まされてるってことなんでしょうね。
毎日使う物ですから、今後も大切に使いましょうね!
ありがとうございました。

私の家も11月5日に故障しましたよ。
全く同じで部品交換で済むのに、全部交換6万也。
で、これを観てネット検索で潰れている会社でしたが、
何とか部品は別で有ったので購入1万也。5万得したかも。
11月11日に修理完了。善かったです。日記・ブログに載せました。
有難う御座いました。

>ちくまえ。さん
おっと、また同じような行動を(笑)
我が家は10年目になりますので、あちこち傷んでくる頃かと・・。
やはり、皆さん同じようなことされてる(させられてる?)んですねぇ。

>Fさん
そうなんですよ。あの満足感。
他にも中学生の工作レベル(笑)の修理なら、いろいろやってます。
扇風機直したり、初代iMacのフライバックトランス交換したり、
ベビーベッドのショボい車輪を荷台仕様の車輪に交換改造したり(笑)

買った方が早いと言われても、
自分で修理してまた使えるようになったときの満足感。
よくわかります!

なんとっ!先月我家もシャワー修理しましたよ(笑)
風呂場のでしたがボロボロになってめくれたメッキで娘が
怪我したもんで。
そんで洗面所は我家も朝シャンユニットなんで怪しいかもしれんです、
明日にでもチェックせねば!

この投稿見て...
どこも同じようなことやってるんだなぁ...って(^ ^;
お疲れさまでしたm(_"_)m

コメントする


画像の中に見える文字を入力してください。

Recent Comments

Calendar

購読する FEED